明日7月1日より『Camps Challenge marche(キャンプス・チャレンジ・マルシェ)』公募スタート!

みなさんこんにちは!
イノベーション・ハブ・ひろしま・Campsコンシェルジュ中藤です!

本日は公募のご案内でございます♪

以前、Campsマルシェについて記載したブログを書いたのですが
ついにこちらが始動開始致します!

――――――――――――――――――――――――
イノベーション・ハブ・ひろしま・Campsでは、明日7月1日より
『Camps Challenge marche(キャンプス・チャレンジ・マルシェ)』
公募を開始致します!

Camps Challenge marche(キャンプス・チャレンジ・マルシェ)では、
Camps店頭マルシェを、チャレンジする方のテストマーケティングの
場所として提供し、商品のブラッシュアップのお手伝いをいたします!

 出店料・販売手数料等は不要!

 

 \こんな出店者さんお待ちしています!!/

 →◎新商品を作って売り出す前にお客様の「声」を聞きたい。
→◎商品の改善にお客様の声を参考にしたい。
→◎商品の見せ方、パッケージなどの改善の参考にしたい。
方面で活躍する方々が、皆様のブラッシュアップのサポートをいたします!!
(詳しくは添付資料をご覧くださいませ。)
 
なんだかまだ不安…。まず値段ってこれでいいの?
デザインは?味は?もっと良くできるような…

そんな不安を抱えながらもチャレンジされている方!
Campsチャレンジマルシェで新しい道筋を見つけませんか?

 ~~~チャレンジマルシェ公募要項~~~

 

【マルシェ開催日】
●Aグループ 7日間
9/16(土) 17(日) 18(月祝)
10/14(土) 15(日)
11/11(土) 12(日)

●Bグループ 6日間
9/23(土祝) 24(日)
10/21(土) 22(日)
11/18(土) 19(日)
【出店ブース概要】
Campsマルシェエリア(幅1800×奥行650mm)×4

【申込方法】
「Campsチャレンジマルシェ出店申込書」にご記入の上、下記のいづれかの方法でお申し込みください。
①メールで申込書を送信      メール:marche@camps-hiroshima.jp
②FAXで申込書を送信        FAX:082‐207-3336
③Campsまでご持参いただく    受付:広島市中区紙屋町1-4-3エフケイビル1F
※Campsマルシェ公募要項をお確かめの上、お申込みくださいませ。
申し込み多数の場合は選考となります。

【公募数】
A・Bグループ 各4社(計8社)

 

【お申込み期間】
8月10日(木)まで
【お問い合わせ】
イノベーション・ハブ・ひろしま・Camps
TEL:082-207-3335 
メール:marche@camps-hiroshima.jp 
ご興味をもって頂けた方、ご見学をご希望の方、
是非お気軽にお問合せくださいませ!
お待ちしております!

子ども向けプログラミング道場「CoderDojo」開催

みなさんこんにち!Campsコンシェルジュ中藤です!
今日は6月4日(日)に開催された
子ども向けプログラミング道場 CoderDojo についてご紹介していきます。

とはいえ当日私はいなかったので
メンター(スタッフ)で参加されていた坂井 陽介さんに
「こーだーどーじょーって何ですか!?」と半ば強引に質問攻めし
色々とお話を聞かせて頂きました。坂井さん本当にありがとうございます。

ちなみに坂井さんはCampsの会員でもあります♪
(坂井さんが右手に持っているのぶったいについては後ほど…)

 

CoderDojo(コーダー道場)とは、アイルランドの一人の高校生がはじめた、
地域の子供達にボランティアでプログラミングを指南する活動のこと。
2011年からはじまったこの活動は世界中に広がり、
現在では70カ国・1,200を超える地域で開催されているそうです。

 

Coder DojoではScratch(スクラッチ)という子供むけの
プログラミング原語を利用します。
Scratchは、プログラム・コードを記述することなく、
いくつかのブロックを組み合わせていく事でプログラミングを
形成することが出来ます。

ブロッグは、動き、音、演算など10種類に分けられ、それらをパソコン上で
レゴブロッグのおもちゃのように繋ぎ合わせていくだけで…

このような「ゲーム制作」が出来たり、
「アニメーション」「アート」「ストーリー」「ダンス」
といったプログラミングを制作することができるそうです!

えんぴつをゲットせよ!は今回参加された小学生が作ったもの。
かわいすぎる!

 

このようにゲーム感覚でプログラミングに触れることで
「聞いたことがあるけどよくわからない」「プログラミングって難しそう」
というイメージを、「楽しい!」に変えていく事ができるんですね。

超文系の私も坂井さんのお話を聞いているだけでなんだかプログラミングが
身近なものに感じられました!やってみたい!

 

6月4日(日)にCampsで開催された13回目のCoderDojoは
7歳~17歳の子どもたち、計12名がご参加されました(^^♪

男の子も女の子もみんな真剣!キラキラして楽しそうですね!

メンターの坂井さんは
お好きなプログラミングをもっと広めたいという思いからメンターをされています。

(坂井さん:写真右端)
「授業やテスト、受験よりもっと気楽にチャレンジできるプログラミングを
「楽しい」と思ってやって来る子が多いのがうれしい。
自分自身も楽しくていつも子どもたちに癒されてます(笑)」とお話してくださいました。

みんなこんなに小さいのにサクサクパソコンを操作していてすごい!
未来は明るいですね!

次回のCoderDojo開催は7月8日(土)
開催の2週間前から募集を募るようなので
ご興味のある方はぜひHPをご確認くださいませ。

 

 

……という事で

冒頭で坂井さんが持っていた謎の物体なんですが

Genuino(読:じぬいーの)というものでした。

なんかちょっと、じぬいーのって響きがかわいいですね。

坂井さんはおもむろに じぬいーの を手に取りました。

するとパソコン上の飛行機らしき赤い物体が
坂井さんの手元にある じぬいーの の動きと連動し
バタバタと動いています。
坂井さんテンパったのか飛行機らしきものは墜落しかけていました。

坂井さんは じぬいーの の見た目をもっと飛行機に近づけるべく
Campsにあるレーザー加工機を使用されていたんです!

木材やアクリルで飛行機のパーツをつくって

坂井「じぬいーのが飛行機の小型模型になったら面白くないですか?

中藤「おもろすぎる!」

ふたりで高まりました

この じぬいーの には子供たちも興味深々だったようです。
CoderDojoの新たな取り組みのひとつになるかもしれませんね♪

 

先日の女性メインのcafeイベントに続き、
今回はお子様向けのイベントのご紹介でした(^^♪

 

ではまたブログ更新致します。

 

 

Camps大判プリンタ

みなさんこんにちは、Campsコンシェルジュ中藤です。

引き続きブログ更新します。
続いてはCamps大判プリンタのご紹介です。

 

ポスターサイズのプリントアウトがサクっ!と出来ちゃう
大判プリンタ。CampsのFABエリアにて、でーーーんと構えるその姿は
まるで守り神のようです。実際にみると本当に迫力があります。

 

この守り神、、ではなく大判プリンタ
使い方は超簡単です。

Camps大判プリンタ様からでているUSBコードを

パソコンへ…

プスッ。
繋ぐだけ。

 

あとはご自身でお持ち頂いたデータを希望のサイズに選択して
「印刷」スタート。普通のプリンタとおなじですね。
待っていたら神の口からじわじわ出てきます。

 

出力に結構時間がかかるのでご利用の方はCamps営業時間の20時よりも
(空気をすこしだけ読んで頂き)余裕をもってお越しくださいませ。
お待ちしております。

 

ちなみにFABエリアにはWindowsもMacもパソコンはあるので
重たいパソコンをもってくる心配もいりません。
ご安心ください(^^♪

 

 

じゃーん

 

出来ました。
これはA1サイズの普通紙。
(ちなみに私の身長は166センチと高めです)
お値段 カラー1,000円

 

 

安いですね。

 

一つ前のBLOGでもお話しましたが
皆様のイメージをご負担なく形にするべく
料金は大変大変お求めやすく設定しております)

(料金はご案内なく変更する場合もございます。予めご了承くださいませ。)

 

是非ご利用くださいませ。
ではまたブログ更新致します。

素敵な週末をお過ごしくださいませ~!

 

 

本日のCamps!!

みなさんこんにちは!イノベーション・ハブ・ひろしま・Camps
コンシェルジュの中藤です!
本日はとうかさんですねー♪
Camps前の道路も素敵な浴衣を着た方がたくさん通行されていますよ~
みなさん素敵な夜をお過ごしくださいね。

そんな本日のCampsも何やら賑わっています。

むむむ

人生を欲張る女子のためのキャリアアップカフェ!と書いてあります。
Campsはとってもおシャレなのでよくカフェと間違えられます。
ついにカフェになったんでしょうか。

 

 

 

 

しかもなんか今日のCampsキラキラ女子がたくさんいる!
ついにカフェになったんでしょうか。

のぞいてみると…

キラキラ女子の皆さんがドリンクを飲みながら何やらお話されています。

キャリアを積み重ねていくなかで、女性の悩みって変化していきますよね。
働きたいけど何が自分に合っているのか分からない、
働いているけどこれから先もずっとこの仕事で続けていけるのか不安、
悩みはいつもついてくるものです。。。


このキャリアアップカフェはじぶんらしく働くためのアイデアや
キャリアアップのヒントをみんなで探す、カフェスタイルのイベントでした。

ご参加されているキラキラ女子の皆様(と,数名のキラキラ男子の皆様♪)で
Campsは賑わっていたんですね~

お仕事をされている方だけでなく、
主婦の方や学生さんも参加されていたようですよ。

イベント終了後も会話に花が咲いていました♪
皆様、今日はじめて会った方同士には見えませんでした。

職場や友達以外にも同じ悩みやモチベーションを持った人同士で
つながり合えるきっかけの場にもなりますね。

 

最後に運営の皆様にお写真をお願いすると…

なにやら小道具をたくさんおもちよりになり…

 

キラーーーン

ばっちり決まっています。素敵です♪

 

県立広島大学大学院教授 田中浩子さん
県立広島大学大学院教授 百武ひろ子さん
タウン情報誌ウインク編集長  沖本麻衣さん
そしてスタッフの皆様 ありがとうございました!

 

本日盛り上がっていたのはセミナールームだけではありませんよ~~

FABエリアにはレーザー加工機 講師の柳谷さんが来られておりました。
レーザー加工機に興味があるけど何も知識がないし不安…でも気になるんです!!
という方にマンツーマンでご対応されていました(*^_^*)

大判プリンタ利用方も来られており、いつも以上に
FABエリアは盛り上がっていました。

頭の中のイメージを負担なくすぐ形にできるように
FABエリアの機材の使用料金はとてもお安くしております

ぜひご利用くださいませ。

次のBLOGでは大判プリンタの紹介をおこないます(*^^)v

 

ではまたブログ更新いたします。

 

 

グーグルセミナー『Googleと考える、テクノロジーを活用した「明日からできる」働き方改革』レポート

皆さん、こんにちは。

今日は、5月26日(金)に開催されたグーグルセミナー『Googleと考える、テクノロジーを活用した「明日からできる」働き方改革』についてレポートします。

講師は、Googleが推進している働き方改革プロジェクト「Woman Will」のプロジェクトリード 山本裕介さん。「Woman Will」では昨年31社のパートナー企業、のべ2000名の社員の方と一緒にテクノロジーを活用した働き方改革の実証実験に取り組まれており、その成果を元に「明日からできる働き方改革のヒント」についてお話されました。

「未来の働き方トライアル」

まずはしっかりと領域を選択して実施するとともに、定量的評価を行う。モデル部署を選定し、部署全員の参加が必要だそうです。

例えば、

1.在宅で仕事をする→子供がいなくても全員で実施→在宅勤務のマイナス評価
が大きく下がる。それによって、独身男性にも効果が!部分的な在宅の体験
が重要だそうです。

2.業務を効率化:主に会議の効率化(議事録の同時作成、準備時間の確保等)

3.時間の短縮と推定人件費の削減を行うために、シンプルで誰でも可能なグラ
ンドルールを決める必要がある。

4.退社時間の設定:なるべくプライベートな時間もスケジューラーに入れて、
退社時間を自ら設定→セルフマネジメントの癖をつける

「働き方改革7つのステップ チェックリスト」を紹介されていましたので、皆さまもご活用されてみてはいかがでしょうか →https://goo.gl/SIZs4z

「Happy Back to Work キャンペーン」

現在話題となっている「女性活躍推進」を、テクノロジーを通じて支援する。働き方のカルチャーを変えていく、ということもお話されていました。

復職に不安をもっている女性本人とともに他の職員にも不安を与えてしまう。母親になってからも働きやすい社会の実現が必須だと訴えられていました。

セミナー終了後も、山本さんにご質問されている方が何人かいらっしゃいました。それだけ、このトピックに注視されている方が多いのですね。

次回Camps開催グーグルセミナーは、
6月13日(火)「Google のデジタルワークショップで学ぶ検索連動型広告 -入門編-」

詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。※お申し込みは定員になり次第、締め切りとなります。