イベント情報

トップページ > イベント情報 > 7月 Camps MeetUP 初心者大歓迎!専門家と読み解くAI活用法

7月 Camps MeetUP 初心者大歓迎!専門家と読み解くAI活用法

イベントのカテゴリー 研修・セミナー
主催 Camps
開催日時 2025年7月18日(金)

初心者大歓迎!専門家と読み解くAI活用法セミナー

開催日時

2025年7月18日(金)
17:00 受付開始/17:30 セミナー開始


AIで、仕事のやり方を変えてみませんか?

多くの企業が「業務過多」や「人材不足」といった課題に直面している今、
「もっと効率的に働きたいけれど、何から始めればいいかわからない…」
そんな悩みを抱えていませんか?

そこで、いま注目されているのが AIの活用 です。

近年では業種を問わず、AIの導入によって業務効率が飛躍的に向上した事例が増えています。
とはいえ…

  • 「AIってなんだか難しそう…」
  • 「実際、仕事ではどう使えばいいの?」
  • 「うちの会社にも本当に使えるのか不安…」

そんな不安や疑問の声も少なくありません。


セミナーのポイント

今回のセミナーでは、AIをもっと身近に・実践的に感じていただくことを目的に、

  • AIに対する基本的な考え方
  • 現場での活用事例
  • 参加型のアイデアソン(アイデア出しワーク)

を通じて、AI活用のヒントをわかりやすくお伝えします。

さらに今回は、**元マイクロソフトのエンジニア(アメリカ在住)**を講師としてお招き!
初心者の方からすでにAIに触れている方まで、幅広い方々にご参加いただける内容です。


「アイデアソン」でAI活用を体感!

今回のセミナーでは、参加者同士で自由に発想を出し合う「アイデアソン」を行います。
事前に、**「AIでこんなことができたらいいな」**というアイデアを考えてきていただけると、より有意義にご参加いただけます。

ご希望の方には、皆さんの前で簡単にアイデアをプレゼンしていただく時間も設けています。
(※発表は希望者のみ。強制ではありません)。


AI活用に大切なのは「柔軟な発想力」

AIというとテクノロジーに目が向きがちですが、実はもっとも重要なのは
**“どんな目的で使うか”という発想力** です。

このセミナーが、AIへの理解を深めるだけでなく、
皆さんの仕事やアイデアに新たな可能性をもたらすきっかけになれば幸いです。


※「アイデアソン」とは…
「アイデア(Idea)」と「マラソン(Marathon)」を組み合わせた造語。短時間で集中してアイデアを出し合い、形にしていくワークショップ形式のイベントです。主にIT分野で活用され、新しいアイデアの創出を目的としています。


セミナースケジュール

時間内容
17:00〜受付開始
17:30〜17:45第1部:AIの認識についてAIの基本的な理解と、最新のトレンドについてわかりやすく解説します。
17:45〜18:30第2部:アイデアソン・希望者によるプレゼン参加者によるアイデア出しワークと希望者によるプレゼン発表。
18:30〜18:50プレゼンに対するアンサータイム講師や他の参加者からのフィードバック・アドバイスを共有。
18:50〜19:00交流会自由に交流し、つながりを深める時間です。

講師紹介

櫻井 敬久 氏

元マイクロソフトエンジニア|OSセキュリティ開発の専門家|起業家

テクノロジーとビジネス、日本とアメリカをつなぐ架け橋として、長年にわたりグローバルに活躍。OS開発・セキュリティ分野を中心に、多彩なプロジェクトに従事し、現在は日米の中小企業支援や教育活動にも注力しています。


Quick BIO

  • 出身地: 茨城県
  • 幼少期: 神奈川県・湘南エリアで育ち、13歳で米国NY州ロチェスターへ移住
  • 現住所: 米国シアトル

主な職歴(抜粋)

▶ InfiMed(2004年)

  • デジタルX線照射機開発チームでインターン
  • イメージ管理機能・新機能開発・ライセンス管理システムを提案・実装

▶ Soleo Communication(2005年)

  • VoIPゲートウェイのテスト自動化ツールを3ヶ月で新規開発

▶ Microsoft(2006年〜)

  • Windows Mobile・Windows Phone におけるテスト/開発業務
  • OSのセキュリティチームで認証技術や暗号化の研究・実装
  • デバイスアップデートのテストインフラ設計

▶ 09STATES LLC(2018年〜活動、2022年法人化)

  • AIビジョンによる環境衛生管理システムを国内企業と共同開発
  • 越境EC支援、データ分析による飲食業改善支援
  • 日本の大学生向け講演・スタートアップ支援など

▶ NPO日本・シアトル ABCネットワーキング(設立申請中)

  • 教育・ビジネス・文化交流を軸にした日米のネットワーク構築を支援

趣味・関心ごと

  • ボードゲーム、将棋・囲碁などのゲーム全般
  • 音楽鑑賞、アウトドア、グルメ、雑学収集

チケットを申し込む

チケットを申し込む